劇団まんまる

Theatrical Company
Manmaru

Blogcategory: 清水宏香

すたんぴん2022/05/30

こんばんわ!

いつも全力!清水宏香です!

 

 

今年度より表に出て喋る仕事が控えめになりました故、

先輩の紹介で毎週3日ほど、

机に向かい書類作ったり企画考えたりお茶飲んだりおかし食べたりメール出したり電話したりする仕事をしております。

 

あーだこーだ意見交わしながら仕事進めるのって、大変な面もあるけど楽しい。

ラジオは基本スタジオから一人で放送するし、コーナーもほとんど一人で書いて喋って終わるので、誰かと仕事が出来る喜びをかみしめてます。

 

 

さて、そんなパラレルワーカーの申し子清水、最近ある物を販売し始めました。

 

 

 

清水、LINEスタンプ作ったってよ!!!!!

3月頃から進めてきたLINEスタンプ、諸々の事情でリリースがこんなに遅くなりましたが、無事に審査も通り、絶賛販売中です!

購入はコチラから

しかし今のところ、売上金引き出せる額には程遠いです。

このままじゃあ素寒貧(すかんぴん)です。

120円です、清水にジュース買ってやったと思ってひとつお願いします。。。

 

 

 

ちなみに、実は数年前にも一度スタンプ作ってたんです。

それがこちら。

自分の顔でスタンプ作るって、はじかちいね。

割と暇だったんです。まんまるブログもしょっちゅう書いてた頃です。

 

でも、これはリジェクトされてリリースには至りませんでした。

どうやら、人物の写真を使っているので、何らかの形で本人確認が取れないとダメだったとか。

そうこうしてる間に時間も経ち、清水も老け、このスタンプはお蔵入りです。

どうしても欲しい人居たら高値で売りますね♪

 

 

という事で、現在絶賛販売中のLINEスタンプ、

どうかどうか宜しくお願いします!!!

購入はコチラから

すたんぴん。

Related Post

It’s my story2022/05/25

5/22(日)『四国うまいもん祭』終了しました!

舞台写真提供:TeRu★さん、マミタソ

 

 

総合司会&SSTアイドルによる『アイドル戦士Alive3』ショーの脚本・演出・音響諸々を担当しました清水宏香です。

 

 

屋台グルメの看板娘達が、悪の博士により腹ペコ怪人にされたヲタの大輔を、アイドル戦士Alive3となり歌の力で救う、というハッピーエンド。

 

しかし本番はトラブルが重なり、完全なハッピーエンドとはいきませんでした。

もっと準備して臨むべきだった。

しかしそれには時間と手が足りなかった。

ちと悔しさが残る本番となりましたが、役者の皆は本当に頑張ってくれました(だからこその悔しさ)。

 

 

これからも彼ら彼女らの為に本を書こうと思います。

それはここで言う事では無いかもしれませんが。

私が経験した事は全て、劇団にフィードバックされますのでご容赦ください。

あくまで、劇団まんまるの清水宏香が演劇講師を務めていますので。

 

 

10回の稽古より1回の本番。

結局、どんなに稽古を積んでも、自分で納得して理解しなければ稽古にはならない。

私は自分の作品を作りたいのではなく、役者を育てる稽古をしたい。

かつての自分を育ててくれた人が居る様に。

どこかその為に自分の稽古もしている気がします。

 

 

 

振り返れば講師歴も10年位となりました。

めちゃくちゃ深い辛さを抱えてる子、自己肯定感の低い子、色々居ました。

全ての悩みを解決出来る程演劇は万能薬ではありません。

でも、ひとつの鍵ではあると思います。

あなたの心の重りを解くのはあなた自身だから。

その鍵を自分の手で回して欲しい。

私はそれに手を添える事が出来たら、と思っています。

 

 

クリエイターじゃないんだなぁとこういう事を考える度に感じます。

でもいいんです。

It's my story,

こうして演劇に関わる事もまた、私の鍵だから。

 

Related Post

「アクター戦士まんまるマン☆」もとい!「アイドル戦士 Alive3」2022/05/14

こんにちわ!

徳島一ブログの更新頻度が少ない劇団まんまるです!

 

そんなこともないか、ブログ自体が無い劇団HPも多いですもんね。

しかし、ブログというものを設けている以上、月1くらいは・・・ねえ・・・更新しないと・・・

劇団無くなったんかと思われてまう。

 

 

というか、前ブログで忽那が

”劇団を解散!!!

そして!!!!

草野球チーム「徳島まんまるテアトルズ」として生まれ変わりました!!!”

と宣言して以降そのままなんで、

ほんまに野球チームになったんか?って思ってる人もおるかもしれん!

 

あれは嘘です!

清水はバットも振れないし、マウンドにも立てないし、塁も回れません!

 

 

舞台には立ち続けます。

 

 

重大発表ー!

重大重大発表ー!!!

 

劇団まんまるは劇団を解散!

そして!!!

ヒーロー団体「アクター戦士まんまるマン☆」として生まれ変わりました!

 

 

 

 

 

 

 

これも嘘です!私には嘘と言わない勇気が無かった!

 

 

でも清水はヒーローショーやります、本当に。

 

私はいろんな所で演劇を教えてるんですが、
その内の一つ、徳島の芸能事務所「SST」所属アイドルがこの度ヒーローショーに挑戦することになりました!

 

その名も「アイドル戦士 Alive3」

 

脚本・演出は私清水宏香です。実は地味に年一くらいで小作品を書いてるのです。

去年8月もアイドルライブの一環で演劇を披露したのですが(ブログ「SST劇場の泡沫」)、

本当に熱心に稽古をしてくれて、とてもいい作品になりましたし、
普段はアイドルとしてステージに立つ彼女たちの違う側面を見たファンの皆さんも喜んでくれました。

 

 

今回はグルメ屋台が集結する屋外イベント内での上演、そしてヒーローショー。
ヒーローショーといっても、殺陣ではなくアイドルならではの戦いを繰り広げます。
私も初めて尽くしでどうなる事やらですが、アイドルのやる気ボルテージは昂まっています。

 

木曜日なんかは私が稽古に行けなかったのに、各々で台詞覚えや動きのおさらいをしてくれていたお陰で、翌日の稽古はすっごく良くなっていました。

 

 

所属アイドルのはぴかちゃんが稽古後にこう言いました。

「いつまでもヒロカ先生に頼ってばかりじゃダメだと思って、皆で意見出し合いながら稽古しました」

 

もうね、泣くかと思った。
普段アイドルとして頻繁にステージに立つ彼女たちだからこそ、ステージに懸ける覚悟が違う。

私たちもこの姿勢、見習わなきゃなと強く実感しました。

 

 

今月はめいいっぱいヒーローショーの稽古をして、本番に臨みます。

5月22日(日)藍場浜公園『第一回四国うまいもん祭』14:30~上演!
(イベントは21日(土)22日(日)2日開催)

「アイドル戦士 Alive3」
作・演出 清水宏香

出演 SST所属アイドル はぴか うさひめ。AI
   SST研究生/劇団まんまる 安藝大輔
保育士ヒーローブレイク 他

プロデューサー 森田剛

 

そうです、前回の公演以降、SST研究生として一緒に稽古しているまんまるの安藝くんも出演します!何か危ない奴をやるので石はぶつけないでやってくださいw

そして、徳島で活躍するヒーロー、ブレイクのメンバーにも手伝ってもらいます!

こうご期待!!!

やっぱり演劇つくりは楽しい!

 

 

四国うまいもん祭 HP

SST所属アイドル はぴかちゃんの公式HP
保育士ヒーローブレイク 公認HP

 

Related Post

1 / 11

2015 劇団まんまる All right reserve.