Theatrical Company
Manmaru
徳島市移住交流支援センターの仕事が立て込んだりインフルエンザに罹ったりと慌ただしい1月を過ごしました。
清水です。
今年最初のブログです。
全然落ち着いてません!
明日、というかもう今日が今年最初の本番です!!!
劇団まんまる、
1月29日(日)『チャレンジとくしま芸術祭2023』に参加します!
予約不要!観覧無料!誰でもいつでも観に来てね!
これまでこのイベントの事は知ってましたが、初のチャレンジです。
今回は我々の他にも殺陣や一人芝居での参加がある様なので楽しみです!
劇団まんまるの作品は、
「生きてるだけでポエトリー」
作者の丸山さん曰く、『近未来を想像しながら、沢山のアイロニーを希望でコーティングしました。』
ほんのり香るSF感、コント風味、そして潜在的な愛を感じていただければと思います。
個人的には、くらちゃんの演じるアイリスがとても可愛いです。キュンです。
ちなみにこれは、流行りのお絵描きAI・ばりぐっどくんに描いてもらった『人工知能少女アイリス』像。
怖…
しかし、生きてるだけで演劇を無事に出来るなんて事はまず無いんですね。
私も9月にコロナでひとつ舞台を逃しましたし、1月半ばもインフルで1週間休みましたが、
今回田中君が体調不良で不参加となった為、丸山さんが代打で出ます。
在りし日の田中君
極寒の中体力削りながら稽古してくれた皆も、今回出られない皆も、気持ちはひとつに。
頑張ります。
2023/01/15
まんまるの「けもの」製作委員会代表の忽那です!
2023/01/03
新年のご挨拶と2023年に公開される楽しみな映画
2023/01/01
この記事を見た人は2023年必ず
2022/12/31
2022年とまんまると私
どうも!
まんまるの「けもの」製作委員会代表の忽那です!
以前からお伝えしておりますがまんまるに所属しておりながら僕が主宰する「けもの」製作委員会の「けもの」の公演がいよいよ1/20.21に迫っております!
是非お越しください!
予約は忽那まで!忽那の連絡先知らん人は丸山さんまで!丸山さんの連絡先知らん人はとりあえず当日にシアターねこ来たら無理やり入れます!
思えば自分主宰で公演を打つのは4.5年前、出演者、お客さん、スタッフ、そして自分自身に苦行を強いた450分芝居・爆心ツアー以来です。
このときはもう二度と、自分で芝居なんか作るもんかと心に決めたものですが、懲りて復これを忘るるですね。
今回のけものはなるべくお客さんに苦行を強いることなく楽な気持ちで観劇できて、且つ未だかつて見たことないもの見せようとして作りました。
まんまるとは毛色の違う、やけど同じくらいぶっ飛んだお芝居を作りましたので、是非是非皆様のご来場をお待ちしております。
新年明けましておめでとうおめでとうございます!
晋作と申します!今年もよろしくお願いします!
去年の今頃は友達と神戸の六甲山スノーパークで人生初のスノボを楽しんでいました!
その次の日には友達とUSJで遊びまくりました!
それからあっという間に1年が経ちました、、、
時が加速しているのかというくらい早いです笑
そして、僕の新年の抱負は「楽しむ」ことです!
今はネガティブなことばかりなので、そんな中でも自分で楽しいことを見つけていく!
そんな年にしていきたいです!
さて、2023年になりまして続々と映画の最新情報が出ています。皆さんの楽しみな映画はなんでしょうか?
↓僕が楽しみな映画はこれです!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
4月28日に公開される映画「スーパーマリオブラザーズ」がすごい楽しみです!
CGも違和感なく英語音声が凄く自分の中でしっくり来たのでこれはヒットすると思ったからです!
ストーリーも好敵手であるクッパがキノコ王国を攻めてくるストーリーっぽいですしオリキャラが出てくる心配もなさそうなので、これはマリオシリーズのファンへの映画だと思っても良いと思います!
自分は作品によりますが基本的に映画オリジナルより原作を忠実に再現して欲しいです!
以上となります!
ブログを読んでくれた皆様に良い1年を!
幸福な一年になるでしょう!!!!
釣るならここしかないと思っていました。
千琉々オルリです🌷
入団して早4ヶ月、初舞台を終えて、もう年をまたぐことになっているとは……
2022年は個人的に迷いの多い年で、愛せるか否かと問われれば、返答に時間をかけてしまいそうなのですが、愛します。それが運命に抗う人間ができるただ一つのことなので。
2022年を愛したいと思った大きな理由は、この劇団まんまるに出会えたからです。
しかし、初公演を終えると同時に日々のお勤めに追われる毎日を過ごし、お稽古には数回しか行けなくなりました。
お勤めの合間に見る窓の外が、どんどんと暗くなっていくのを見る中、こんな和歌を思い出していました。
「君が行く道の長手を繰り畳ね 焼き滅ぼさむ天の火もがも」
この和歌は、流罪になった恋人と自分の距離を手繰り寄せて折りたたんで焼き払ってしまいたいという気持ちを詠んだものです。
「この物理的距離、無限湧きする諸々が無くなってしまえば!」いう激しい思い!!!!これだったのか!!!!!
私は興奮しました。作者と私の状況の細部は違いますが、どうかお見逃しください。
以前この和歌を見た時は、「そういうのもあるのか」と肘付いて次ページをめくっていたのですが、今では「そりゃそうじゃ」と腕組みをして頷いてます。
劇団まんまるに入団してから知った表現の楽しさや、劇団員の方々がかけてくださった言葉によって、こんなにも激しく執着するようになってしまいました…💗
入団してから、ご指導や優しい言葉をかけてくださったこと、本当にこの上なく有り難く、嬉しく思っております。
ありがとうございます。頭の中で日々反芻して生を繋いでおります。
この思いを、いつか昇華した形で、来ていただいた方にお見せできればと思います!!
ここまで読んでくださりありがとうございました!
2022/12/31
2022年とまんまると私
2022/12/30
クリスマス・キャロット2〜君の翼になりたい〜
2022/12/25
まんまるのアンディサマーズこと忽那です!
2022/08/31
浮世にオルリももがいてる