Theatrical Company
Manmaru
こんばんは!
劇団女性メンバー最年長の清水宏香です!
もっとも劇団創設以来女性メンバーとしてはずっと最年長。
アラフォーアラカンも入ってもいいんだよ!?
ちなみに劇団最年長はてこげさんです。元気かな?
てこげさんが稽古場に来ない間に、劇団まんまるの雰囲気も随分様変わりしてますよ!
さぁ、そんなてこげさんとは20歳差!?
今日は社会人1年目を爆走中の職業育メン!
安藝大輔
①今年のお正月はどんなことしてましたか?
A.寝正月のちダチと徳島動物園に行ってました笑
②あっという間に2月が来ます。年始一ヶ月を振り返ってください!
A.虚無。
そしてかなり落ち込んでました…。
テンション戻すの大変!
③今年挑戦したい事は何かありますか?
A.恋愛!
④上記に向けて今頑張っている事は何?
A.職場で積極的に体を動かす!
⑤2022年の抱負をひと言!
A.去年休みが少なかったので、今年は休みを増やして心身ともに健康にしていきます!
今年早々に一体何があったんや…?
ハッピーなダチとのお正月からの虚無って。
写真はそんな心情を表すかの様な面持ちですが前回ブログの使い回しです。ダチとの写真を送ってくれよ…!心配するじゃないか…!
安藝君は去年秋より私が指導するアイドル事務所SSTの方でも演技レッスンを受けています。
こちらでは去年初の公演も行いました。
私としても今年もSSTの公演をやりたいので、一緒に頑張りましょうね!
どもども。
今月、9月8日をもって23歳となった大輔にございます。
アイキャッチの画像は、人生で2度目の購入となる仮面ライダーのベルト及び武器の画像です。
仮面ライダーリバイス…今朝第2話が放送されましたが、私と同じくライダーファンの方々、放送ご覧になられましたか?
過去のシーンや作品がいくつかオマージュされたシーンが何度か出てきて、個人的に興奮致しました。
そしてベルトを手に入れた事でより、作品に対する期待もでかくなった…そんな気が致しまする。
さて、タイトルの通り(水槽の泡沫)、無事終える事が出来ました。
アイドルの皆さんの邪魔になっていなかったか不安ではありますが…久方ぶりに舞台に立ててものすごく嬉しかったです。
そして、色々ありまして…共演させていただいたアイドルの皆さんが所属しているSSTに私大輔が…研究生として加入する運びとなりました!!!
今後は、まんまるの活動と並行する形でそちらでも精進させていただきます!
簡単ではありますが、(祝え!大輔23度目の生誕の瞬間…並びにSSTへの研究生としての加入の瞬間を!!!)な内容のブログでございました。
またお会いしましょう…( 'ω')サラバ!!!
いつ何時も、大事な時が近づくと人は緊張する。
それと同時に、楽しむ人もいる。
私はどちらかと言うと後者だ。
学生の頃より、目立つ事が実は好きな私。
歌、朗読、そして今やっている演劇…
それぞれに(ステージ)というものが存在し、
ステージに立つと余程の事がない限り、安心する。
ホッとする。
まるでステージの魔物に見守られているかの様に。
いよいよ8月29日が迫ってきた。
そう…SST定期ライブ!
そして…水槽の泡沫!!!
久方ぶりにオタクとしてステージを忍の如く盛り上げ、
役者として…役を演じる。
緊張はほぼ無い。
ただひとつ心配なのは…(目立ちすぎない)事を守れるかどうかのみ。
ステージの上で煌びやかに舞い踊る荘厳なる女神様方がより
色めき立てるよう、私は密かに場を盛り上げさせて頂く。
親愛なる隣人…つまりオタクのパイセン達と共に!!!
ではまた!!!
2021/08/20
やる気スイッチがオンのまま下がらないんですが
2021/08/11
お久しぶりでゴワス。
2021/08/11
暑くて熱い夏
2021/08/09
まんまるのアベフトシこと忽那です!
皆さん…おひさしゅうございます。
1億と2千年ぶりにブログを書く大輔でございます。
皆さん…お元気ですか?ぶっ倒れてませんか?
私は…(消えたい)と思えるくらいには元気です。
さて、保育士1年目で色々つまづきつつ荒目の砥石に研がれるが如く激しい毎日を繰り返している私でございまするが…
どうも最近人肌が恋しすぎる!!!笑
いい加減彼女を作りたい所ですが…タイミングというものが何とも掴めない不器用な私です。
何とかなると信じて…今はチビッ子達との信頼関係をバンバン深めて行きます。
(↑先月観に行った映画のチケット)
とまあそんな訳でダラダラ文章打ち続けてますが、最後に唐突な告知です!!!
来たる8月29日(日)に行われるSST定期ライブの公演内で…
行われる劇に私が出演させていただいております!
久方ぶりの演技…後輩のしんさく君に引けをとる訳には行きません。
大前提として!!!
主役はアイドルの方々…私は1ヲタクとして忍びの如くライブを盛り上げさせて頂きます。
皆様ぜひとも!ご観賞…及び御乱舞のほどよろしくお願いいたします!!!✨
それでは…また!!!
ps.ブログの書き方これであってたっけ…
2021/08/11
暑くて熱い夏
2021/08/05
SST定期ライブ幕間演劇『水槽の泡沫』
2021/08/09
まんまるのアベフトシこと忽那です!
2021/07/21
芝居が俺を変えてくれた
2月も劇団員の生存確認のため、アンケートを取りましたー!!!
どうしても月のカラー的にテーマはバレンタインになってしまいます。
トップバッターは、日々のインスタ投稿見てたらチョコレートよりスナック菓子が好きそうだが心は甘さを求めているこの男ー!!!
安藝大輔
①バレンタインデーが終わりました。チョコレートはあげた?貰った?
貰っておりません!欲しいよー(╥﹏╥)
②バレンタインデーに纏わる思い出を教えて下さい。無い人は理想のバレンタインデーを語って下さい。
(理想)彼女の家で照れくさそうに手作りチョコ渡されたい。
(現実)絶賛彼女募集中。
③バレンタインにちなんだ曲や映画など何でも教えて下さい!
家入レオ「チョコレート」
BABYMETAL「ギミチョコ」
④次の出演予定は?
未定です!
⑤上記に向けて今頑張っている事は何?
色んなものを観てメンタル調整!及び自分磨き!
⑥2月の目標を!
早寝早起き!
ハイボール好き過ぎかよ!?
吉高由里子ちゃんみたいな子が現れる事を願ったり願わなかったりしています!
以上、2月のアンケートブログ、『安藝大輔とバレンタイン』でした!
ハイサイ〜。
劇団まんまるのド阿呆の安藝大輔でございやす!!!
みなさん、フゲンキデスカ?😎(井〇陽水風)
私はとりあえず、4月から地元の保育園で勤務させていただく運びとなりました。
そうです…保育士です!!!!( ゚∀ ゚)!
子ども達相手にどこまで私の軽快かつ無鉄砲な動きが通用するのか…そしてどこまで楽しめるのか…そしてどこまで、子ども達の記憶に、良い形で残るのか…(;-ω-)
とりま1年目、劇団と並行して行わせていただく訳で…緊張しております(・∀・;)
どこまで行けるのか…。
無理なく頑張ります!!!(╥﹏╥)
というところで、今日何気なく撮った写真を載っけて締めさせて頂きやす!
では✨
皆々様、おはこんばんちわです!
団員のような、団員じゃないような団員の安藝大輔でございます((。´・ω・)。´_ _))
寒い時は寒いし、かと思えば少しずつ暖かくなって来たそんな日々を多くの方が最近体験して来ているのではないかと思います。
☀地球温暖化☀よりも❄地球寒冷化❄
が近年の研究で「進んできている」と言われておりますが…皆さんどう思われます?|´-`)チラッ
私は個人的に…「進んできている」と感じざるを得ません!!!👴🏻
居酒屋やホットミールを販売したりする店の稼働率や
人の出入りが極端に減ってきている昨今、使われたり発生する熱量も減ってきているのでは無いか?
それによって寒冷化が進むキッカケになってきているのでは無いかと考えています。
にしては…「変わるの早過ぎない?笑」と受け取る方も多くいらっしゃるとは思いますが、それだけ地球がボロボロになってきているという事なのでしょう…
とかいうしみったれた話はここまでにして!
転換(。 ・`ω・´) キラン☆
色々大変な日々を過ごしているのは私も同じです!
就職中々決まんないし、身内の揉め事は絶えないし、単純に今年が不安だし、不安山積み過ぎて、いっその事山に還ろうかとすら考えるくらい文章量及び内容がバーストしてますが、とりま元気ですwww
なんだかんだ生きてます✨
今日も生きてた皆さん…
100点満点星3つです✨✨✨
これから少しずつではありますが毎日投稿を目標にブログ沢山あげさせていただきます!
くっだらねえ男のくっだらねえブログで元気出る方がいらっしゃるのであれば幸いにございます🙏
最後に、私の愛酒とツマミを載っけてブログ〆ます!
では✨
今月は出来るだけ皆にブログ書いてもらおうと思っております!
一年の計は元旦にあり、元旦はとっくに過ぎましたがまだ間に合う!
という事で、ブログ用にアンケート作りました。
これをもとに、劇団員リレーブログとしてアップしていきますね。
ザ・正月って感じの内容なので、マジで今月中に書いて欲しいな!
トップバッターは・・・
安藝大輔
①お正月は何して過ごした?
家の近くの神社に参拝し、家族でお雑煮とおせちを食べました!
②初夢は見た?どんな夢?
アメリカらしき国の国境を現地の人に見送られながら仲間達と共に楽しく移動して行く夢を観ました✨
③お節の具材では何が好き?
伊達巻、栗きんとん、黒豆、海老です!
④次の出演予定は?
未定です<(_ _)>
⑤上記に向けて今頑張っている事は何?
メンタルトレーニング及び、周りの友達や知り合いとの会話です!
⑥2021年の抱負をひと言!
社会人一年目なので、無理なく沢山の人と関わりを持ち今後の活動に繋げれられる経験を重ねていきます!
去年は劇団員一年目にして劇王の大舞台に立った彼。有観客の舞台自体初めてでした。
今年はもっと活躍できますように!
以上、安藝大輔2021年の抱負でした!
皆々様…
お久しゅうございます!
(恐らく)まんまる団員の大輔にございます!
12月の始まりから色々ありすぎてカツカツの日々ですが何とか過ごしておりやす。
ところで、この前行われた四国劇王…皆さんご覧になられましたか?
私が客演として参加させていただけた団体「たみや1323」。
奮闘虚しくグループ最下位…悔しいです!(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷᷄๑)
だがこれもなにか意味があっての事でしょう…。
舞台の奥深さや演じる事の意味をあの場で感じる事が出来た、有意義な体験をさせていただきました。
日日是好日…日日是精進とはよく言ったものです。
自分の事足りなさであるとかメンタルの弱さを嘆くならば、精進そして向き合いあるのみ。
今回の劇王でそういった事も考えるキッカケとなった。
そう…感じざるを得ません!(某あばれる人)
とりま、今日からまた鍛錬です!
決意のヘアセットを載っけて今回は締めさせて頂きます!
では!
2020/12/13
忽那・地獄の漢飯(おとこめし)act.3
2020/12/11
2週目の終わり
2020/12/11
『学生のうちに直しておきたかった悪い癖3つ』
2020/12/11
これからの季節に…… 稽古場暖房 うどどん
皆さま…おはこんばんちはです!!!
ついに、安藝大輔…劇団所属して初のブログ投稿となります✨
正直なところ、かんなり緊張しております( ̄▽ ̄;)
あんまし下手な事もかけない…
だからといって安直なものではインパクトに欠けてしまう…
色々考えすぎて上も下もパンクしそうでs(殴)
とまあそんなことは置いといて…←
ブログの投稿日である本日、株式劇団マエカブさんの演劇を初めて観に行かせていただきました。
このご時世です。様々な事に配慮した上での公演。
正直な感想…「こんなにワクワクしたのは久方ぶりかもしれない✨」
これに尽きます。
アリスの物語では夢を観て、マッチの物語では現実を見る。
対照的に思えてどちらも人間の深淵に共通する所がある。
上手く言葉で説明出来ないのがなんとも歯がゆい所…
しかしこの劇を観て少なくとも、私の心が揺さぶられた事は紛うことなき事実です🙏
「私もこの輪の中に入ってみたい!」
そう思える空間が確かにそこにはありました。
私も今日から精進せねば…そう思う今日この頃なのです∩(^ΦωΦ^)∩(個人的にチェシャ猫やりてえ。)
長々と話してしまいすいませんでしたm(_ _)m
以上で私の投稿を締めさせて頂きます!
緊張と緩和というタイトルを書きつつずーっとふわふわしまくってた78kgのプヨプヨの大輔をお許しください←
では…see you next time✨