5月の記憶があまりありませんが忙しい期間は脱しましたね。
清水です。
とはいえ、いくつか公演には足を運びました。
さらば青春の光単独LIVE「八百長」



ミュージカルスクールWITH第23回公演 「ソナタ1番~愛ういやつら~」


他にも足を運びたい公演はありましたが、何せ5月はキツかった。あ、公演では無いですが風間杜夫さんの落語と堀ちえみさんトークショーもかなり見ごたえがありました!
さらばは去年に続いて2回目。コント単独自体生で観に行くのは去年が初めてでしたが、めちゃ面白い。体調不良でも観られる公演。
観に行ったのは初日で、本人たちも迷い中の作品もあったそうで。それでも世に出して、試行錯誤の上最終日には完成するんでしょう。そして、どの公演もきっと笑いは起きるのでしょう。笑いってそういうもん。完成された中からだけ生まれるもんじゃない、舞台と客席との共感がすべて。
我々劇団まんまるの目指す方向に近いので、今後も勉強兼ねて観に行きたいですね。
WITHは、親友の紗希ちゃんの娘ちゃんが舞台デビューするという事で、楽しみにしてました。
実は10年近く前にも見に行ったことがあるWITHですが、その時は正直「知らん子ばかりの卒業生のショーとか観てもなあ。」という感じでしたが、私も年を重ねて、甥っ子姪っ子くらいの年の子が頑張って表現する姿、そしてそれをずっと続けてきたお姉さん達の輝く笑顔を見ると、思わず胸が熱くなり泣けちゃいました。
上手い下手ではない生の表現の持つ力、好きな事への情熱の力をどーんと感じた、そんな舞台でした。
いつでも何でも、勉強ですね。

そして、本公演の準備も着々と進んでいます。
詳細はまだなのですが、新人俳優の陽ちゃんの特訓に明け暮れています。
演技する自分やシーンに合わせる事にまだ慣れてないって感じです、7月に間に合え!
その一方で、安藝くんも「ひょうたん島大作戦!」に向けての稽古が始まっています。
彼はどんな役割を果たすのでしょうか、お楽しみに。
二人とも新人(安藝君は出戻りなので年数は重ねてるけど場数はまだ少ない)。
いろんな事を経験して成長していってほしいし、皆さんにも見守ってほしいです。
まずは・・・
アドベンチャークルーズ「ひょうたん島大作戦!」
5月25日(日)各回10時~・12時~
※受付開始は乗船の30分前(雨天中止)
ナビゲーター:ひょうたん島アドベントNo.001 ひろてぃ
現時点でのご予約は・・・
◇10時回 ◎
◇12時回 △
共にまだまだご予約可能です!お待ちしています!
乗船料:大人2000円
小学生以下1000円
ノベルティ付き!
manmaru.me/hyoutan/
