7月5日(土)6日(日)劇団まんまるコントライブ『MIDDLE EDGE』無事終演!
We are 劇団まんまる!
We are MIDDLE EDGE!
酷暑の中ご来場いただき笑っていただき、誠にありがとうございました!

大変遅まきながらのブログです、え、1か月以上経ってる!
丸山座長の振り返りブログに全て詰まっているので、もう本当に他に何も言う事が無いくらいですハイ。
丸っと全部新作コント、AIを駆使、映像や音楽あり、生歌まで歌っちゃうという新たな取り組みてんこ盛りで、暑かったこと以外は何の不満もない公演だったと思います。



個人的には、少しやり残したこともある公演にはなりました。
私、ここ数年、役者としての自分に自信が無く。技術も魅力も体力・気力も。
やれることをやってるという立ち位置に甘んじている感が否めません。
いやいや、やれることはやってんだからええやろ。とも思いますが。でも、作品作りに関わる人ならそれを良しとしない自分がいるのは分かってもらえるんじゃないでしょうか。
上演コントのひとつ「その心は」
かつて「謎かけ戦隊トンチンジャー」のイエローとビリジアンとして活躍していた二人が、ミドルエイジになって再会して・・・というお話。
もともと、コント尽くしの今回の演目の中で、私が「めっちゃ笑えるけど最後ちょっとほっこりするんが観たい、私出てなくてもええから!」と希望して生まれた作品なんですよ。
ざっくり注文過ぎて凄いね、改めて文字にするとね、王様の注文かよ。
でも出来上がった作品はめちゃめちゃ面白くて、今回のコントの中でも一番好きで、本当にやりたかった。


あーなんで「私出てなくてもええから」なんて言っちゃったんだ。
最近、こういう事が多くなってる気がする。
でも、仕事もそうなんですが、引き受ける時は嬉し気に安請け合いをして結局際になって詰んで迷惑かけてしまう事があるんで、この予防線を張る癖がついてしまってます。
本気で演劇したいのになあ。本気でやらんと面白くならんのになあ。
次回以降の反省にしたいと思いつつ書きました。
さあ、そんな次回は毎年恒例、「マエカブ演劇フェスティバル」だよ!
劇団まんまるは松の間で、コントライブでもやった「ぼったくり」と、新作「バレリーナ」を上演します!
私は両方に出演しますが、「バレリーナ」の方が多めに出てます。
詳細&お申し込みはコチラから!



ちなみに、清水ひよった話ばっかり書きましたが、本公演でやった「ナイトワーク」というガールズバーもといスナックのちいママ明美役で、新しい声の出し方を会得しました。
やれること、やりました。
