Theatrical Company
Manmaru
丸山です。
寒くなってきたのでビーフシチューを作りました。
沖浜のダイレックスでビーフシチューのルーが80円くらいで売ってたので衝動的に作りました。
写真は二日目のビーフシチューです。
本当はブロッコリーも入れたかったんですが、あれ?時期じゃないからでしょうか。
めちゃくちゃ高かったので断念。
にんじんとたまねぎを沢山入れました。
牛肉は高いので適量です。
ハニーのビーフシチューは女子供が好きなチーズを乗せて焼きました。
食べた後の彼女の感想が「レトルトかと思った。」でした。
本人曰く褒め言葉らしいですが、全然褒め言葉感がないなあと思いました。
レトルトて。
今度はより本格的なビーフシチューを作ろうと思、、思、、
レトルトでいいかもう!
追伸
徳島大学常三島キャンパス近くに零ベースというラーメン屋がオープンしてます。
二郎インスパイア系のラーメン屋としては営業中の徳島店舗としては2店舗目です。
1店舗目はこちらの記事参照
結構自分好みだけど、オープン11時に既に平日でも行列出来てる人気店です。
回転は早めなので是非行ってみてください!
2021/10/29
12月公演情報!~丸山は2度死ぬ~
2021/10/28
まんまるのエースフレーリーこと忽那です!
2021/10/21
まんまるカブフェス出るよ!
2021/10/21
まんまるのブライアンセッツァーこと忽那です!
お疲れ様です!
8月末で勤めていた会社を退職し
9月から「まんまる企画」としてフリーランス生活をスタートさせました。
丸山です!
先日は、久しぶりにお客様の前で公演やってきました!!
カブフェスでました!来てくださったたくさんの皆様ありがとうございました!!
たまたま全然僕目的じゃなくってただただ推し目的で来たけど名前見て同級生と気づいて見に来てくれた亀井くんありがとうございました!!!
全編さぬき弁の芝居をやりました!
右端のあんまり愛想のないラーメン屋バイトっぽいのが僕です!!
昨年からコロナの影響で主催公演が出来ずにモンモンモン(集英社)としていました。
が!!!!
12月にやります!!
主催公演!!!
やった!やったよ母さん!!ようやく僕ぁ主催公演やるよ!
先日買って送ったアラジンのトースター使うと安いトーストも美味しいとLINE貰って嬉しかったよ!
高いトースト買って試してよ!!!
はぁ、
家族ってやっかいだなぁ
でも…それでも家族
という訳でドーーン!!
劇団まんまる主催
「家族草子×劇団まんまる コラボ公演 in 徳島」
■公演日時
2021年12月3日(金) 14時~
2021年12月3日(金) 19時~
※開場は各公演の開演30分前となります。
■公演場所
■料金
一般:2,000円 学生:1,000円
※未就学児は無料
■お問い合わせ先
電話:0050-5359-4043(代表丸山)
■演目
「いちばん新しい思い出」「桜散らず」
作:森浩美
演出:保倉大朔
■主要出演者
青山伊津美・明樹由佳・小林あずさ・柴田時江 他 (家族草子)
丸山裕介・清水宏香 他 (劇団まんまる)
■「家族草子」代表:森浩美氏について
作詞家・作家。
田原俊彦「抱きしめてTonight」・森川由加里「SHOW ME」・SMAP「青いイナズマ」「Shake」「ダイナマイト」・Kinki kids「愛されるより愛したい」・ブラックビスケッツ「タイミング」等、作品総数約700曲。
また、家族を題材にした「家族の言い訳」「こちらの事情」「夏を拾いに」「ほのかなひかり」「こころのつづき」等のロングセラー小説多数。近著に「家族連写」「終の日までの」。
https://www.kazokuzoushi.com/
■家族草子とは
家族草子は、台本を手にしながら演技をするという、朗読と芝居を融合させたもので、更にギターやピアノの生演奏を加えた独自のエンターテイメントです。
大掛かりなセットや装置も用いらず、舞台上にあるのは椅子のみ、演者はシンプルなモノトーンの衣装を着用。他の朗読劇とは異なり、座ったままではなく、芝居同様、舞台上を動き回ります。物語は、すべて「家族」にまつわるもので、身近な題材を用いているため、多くの方々が親しみやすい内容です。
予約用特設サイト準備中です!
絶対!大絶対おすすめなので是非ご来場ください!!!
さっきまで劇団員と読み稽古してたんですが、2作の内の一本が刺さりすぎて読めませんでした!!
主に涙で!
人って感極まるとホンマに喋れないんですね!初体験です!
そしてそして、明けて12月4日(土)、5日(日)にはこちら!!
四国未来劇場!!!
今回は劇団まんまるのエース忽那の一人芝居!!(予定)
笑いあり!涙ありのおおよそ20分(予定)
あっ!こんな場所でこんなテーマで繰り広げる物語なんだと!(未定)
手に汗握る大スペクタクル(予定)
いい意味で観客を裏切りたいと思っています!
是非、こちらもご来場、、ください。
来年は思いっきりお客様の前で公演やりたいぞ!
その前に来週からいよいよ演劇大学in徳島でっす!!!
是非、こっちもよろしくです!!!
2021/10/28
まんまるのエースフレーリーこと忽那です!
2021/10/21
まんまるカブフェス出るよ!
2021/10/21
まんまるのブライアンセッツァーこと忽那です!
2021/10/11
まんまるの村下孝蔵こと忽那です!
どうも!
まんまるのエースフレーリーこと忽那です!
先日行われた愛媛県の東温市民劇団さんの公演を観に来てくれた人、ほんまにありがとうございました!
愛媛県東温市民でもなく徳島の劇団員である僕ですが接待公演のような扱いで舞台立たせてもらいました!
ほんまにありがとうございました!
今年も残すところ2ヶ月ですね。
早いものですが最後まで芝居尽くし!
ということで早速ですが次の舞台の宣伝です。
昨年も客演させてもらいましたOffice59さんの芝居に出てます!
11月7日は是非愛媛県民文化会館へ!
なんと!入場料がタダ!!
素晴らしい!
是非お願いします!
そして、11月後半にはお笑いコンビ三日月リリーが久々に漫才します!
そしてそして12月4.5日は!
なんと!劇団まんまるを代表して忽那が1人芝居します!
多分!
2ヶ月を切ったこのタイミングで座長が本を書けるかどうか!それ次第です!
そしてそしてそして!
忽那の出演するYoutubeドラマが毎週木曜更新です!
3話目にしてようやく一瞬出番がきました。
後半にも出番があり、詳しくは語れませんが忽那が美少女女子高生にフルボッコにされる御褒美ドラマとなってますので、是非ご覧ください!
以上!
2021/10/21
まんまるカブフェス出るよ!
2021/10/21
まんまるのブライアンセッツァーこと忽那です!
2021/10/11
まんまるの村下孝蔵こと忽那です!
2021/10/04
グリーングリーン!ボタニカルグリーン!2
もう、色々と追い付かなさ過ぎて全く言ってないけど、
劇団まんまる、カブフェス出るよ!!!
デカいバケモンのオッさん出したり野球やったり動物園やったり合唱部やったりアイドルやったりと毎度お騒がせ劇団なまんまる、いつも大人数で乗り込んでたイメージあるまんまる。
今回は、
キャストが3人、音響1人のたった4人で行きます。
車2台!道具積んでも2台!
てか、道具も作り手が居ないので夫婦で家内制手工業してます!
でも、カブフェスでは、四国や近県の演劇仲間と沢山会える!
4人でも寂しくない!
当日、色んな人と会えるのを心から楽しみにしてます♪
劇団まんまるは、槙の間にて上演。
演目は『シン・タカギフルーツ』
かつて坂出のミセモノガタリで丸山が書いて上演して貰った物をまんまるで再演します。
中島みゆきがTOKIOに曲書いて、それを後で自分で歌うのと同じ感じです。
少人数稽古故写真も撮ってない。
きっとこんな感じです!
2021/10/21
まんまるのブライアンセッツァーこと忽那です!
2021/10/11
まんまるの村下孝蔵こと忽那です!
2021/10/04
グリーングリーン!ボタニカルグリーン!2
2021/09/28
音
どうも!
まんまるのブライアンセッツァーこと忽那です!
毎度告知でほんますんません。
いよいよ今週末です。
ご覧の通りただ1人、まんまるの名前背負って出演してます〜
主演です〜
2時間出ずっぱりです〜
身体バッキバキ痛いです〜
頑張ります〜
是非見に来てください〜
話変わって先日誕生日でした
僕の誕生日知ってて祝ってくれた人、ほんまありがとうございました
僕の誕生日知らずに祝えなかった人、まだ間に合います
僕の誕生日知ってて祝わなかった人、地獄に堕ちます
34歳になりました
僕が座長と知り合ったときの座長と同い年ですわ
多分
ほんまおっさんやな思てた人と同い年になったんでこれからは僕もおっさんとして生きたいと思います
あれから色々あってまんまるに入って、それからも色々ありましたがこれからも忽那とまんまるをよろしくお願いします
2021/10/11
まんまるの村下孝蔵こと忽那です!
2021/10/04
グリーングリーン!ボタニカルグリーン!2
2021/09/22
まんまるのウェインクレイマーこと忽那です!
2021/09/28
音
どうも!
まんまるの村下孝蔵こと忽那です!
皆さんいかがお過ごしですか?
忽那は痛風と稽古の狭間で日々地獄です!
そんな忽那の頑張りを是非見に来てください(宣伝
10/23.24です!
なんと忽那、主演です!
まあぶっちゃけ主演なんて何度もありますが今回は意気込みが違います!!
ギャラ出るんで!!!!!!!!(太字
本気の忽那を是非観に来てください
そして!
11/7にも舞台あります!!
詳細は知らん!!
また告知します!
そしてそして!!
11/21くらいには三日月リリー出演のライブあります!!
詳細はわかるけどめんどいんで自分で調べて!!
そしてそしてそして!!
12月頭には!!
まんまるの公演があるかも!!!
詳細は知らん!!
そしてそしてそしてそして!!!!
来年3月には!!!
数々の地獄の苦しみを自ら生み出し自ら与えた爆心ツアーの新たな動きがあるかも!!
詳細は知らん!!俺が知らんから誰も知らん!!
よろしくお願いします〜
…そんな村下孝蔵味は無いけれどまんまるのイケメンくっつん!
10月13日、
誕生日おめでとう!!!!!
皆、プレゼントはタバコかビールかチケット購入以外受け付けないそうですのでお含みおきください!
2021/10/04
グリーングリーン!ボタニカルグリーン!2
2021/09/28
音
2021/09/22
まんまるのウェインクレイマーこと忽那です!
2021/09/12
終演…そして生誕(大袈裟)
我が家は植物園。
清水(と丸山)です。
早速だけど我が家の観葉植物の成長を見て欲しい。
植えたばかりの頃のポトスとムラサキゴテン、アイビー寄せ植え。
ヒョロヒョロで隙間がずいぶん目立つ。
↑6月のこれが、10月にはこう↓
アイビーは相性が悪くて別鉢にしたけど、
その隙間を埋めるかの如く、ポトスとムラサキゴテンの勢いが半端ない!伸び放題!
モリモリになったので、ポトスは切り戻しをして別鉢でも栽培中。
そして、
葉っぱが間もなく開きそうな頃のテーブルヤシ。
↑6月のこれが、9月にはこう↓
言うまでもなく葉っぱが増えたね〜!
夏場に毎日の様にニョキニョキ伸びて来て楽しかった。
まだ新しい葉が育ってきてるよ!
さらに、ベランダではミニトマトとバジルも栽培中。
買ってきた時は10センチ位だった苗が、
今や100センチ超え!
実もたくさん出来てます!
赤くなるのはもう少し先…寒くなる前に収穫出来るかな??
こんな感じでますます植物園化が進むのでした。
次回に続く!