サワラ!
新年度明けましておめでとうございます!
今年度もラジオで喋ってます、清水です!
「鯖の頭」終演から実に2週間です。
4月は新年度が始まる月、私も自身の番組のマイナーチェンジや引継ぎやで新しくする仕事が多く、いつもならもう少し舞台が跳ねた後の余韻に浸る物ですが、今回ばかりはそんな余裕もありませんでした。
振り返る要素が少なかったのも要因のひとつです。
社会人になってから踏んだ舞台で、今回ほど安定した気持ちで臨めた物もありませんでした。
思い返せばまんまる旗揚げ公演などはメンバーの構成比率がバカみたいに悪く、ほとんどが出演者だった為、私は役者もしながら受付準備に追われ、当日殆ど楽屋で座れなかったもんです。
ネットワーク公演の際はまんまる単体ではない為そこまで忙しくはないものの、いつも何かしら仕事をしていました。
しかし今回は、受付にはノータッチで進めました。
ネットワークが充実してきたんだなあと実感する場面でした。
徳島演劇ネットワーク。
故今治さんが立ち上げた、県内劇団の互助組織。
少しづつではありますが、あなたが頭に描いた夢が、実を結びつつあるんじゃないかと思いますよ。
今後、劇団だけでなく、個人でも入会できたりするとさらに演劇の輪が広がっていいなとか、公演以外にも協力して行う催しは出来ないかなとか、個人的に想像しております。
劇団まんまるや徳島演劇ネットワークに興味のある方は、是非お問い合わせください!
以上、広報清水のブログでした!
って、
ならんよ、なる訳無いよ。
今回の「鯖の頭」では、主人公一太郎の妻で糸喜の若奥さん、しず子を演じました、これ書き忘れたらあかん出来事でしたよ!
安定した気持ちで臨めたのには、こちらの仕上がり具合にも理由がありました。
大人数がダブル以上のキャストで出演する今回の公演故、夫婦のシーンは家で稽古をすることが多かったのですが、結果それが良かったのかなと思います。
以前にブログで「嘘が無い芝居」について書きましたが、リアル夫婦である為にその辺を追求しやすかったのは言うまでもありません。
夫の「出て行け、お前なんか女房や無い!」っていう台詞は本当にぐさっとくる物がありましたし、
自分の台詞「今にうちが(ビルを)建たせてみせます!」は割合実感込めて言い放てました。
まあ、建てませんけど。夫よりは金銭に対する欲、シビアさは持っています。
また、塩鯖・鯖味噌両方を観られる方の事も考え、夫婦二人のシーンでの立ち位置や顔の見せ方、台詞の吐き方を意図的に変えておりました。
それにより、可憐な西浦しず子より少し大人の味付けになっていたのでは無いかと思います。
実際、同じ内容なのにちゃんとそれぞれ違う面白さがあり、両方観て良かったという声が多く、嬉しかったです。
演劇を始めて22年になりますが、久々にカーテンコールで涙がこみ上げました。
劇団まんまるにもネットワークにも、若い子がたくさん入っておりまして、そういえば22歳の子もいたんですかね。ていうことは、私が演劇始めた年に産まれた訳ですね。
負けずにこれからも頑張ります。演劇という人生においては一生青春です。
うーん、そうですね、
ビルは建てるのは難しいですけどね、
いつか、本当に、まんまる劇場は建てたいですね。