元久子より

4月になり、新年度。みなさまいかがお過ごしですか。味噌で久子だった佐光です。

 

まずは、徳島演劇ネットワーク公演「鯖の頭」にご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 

本番から、もう一週間になるんですね。

これから鯖の頭について語るときはすべて思い出になるわけで。

もう「鯖の頭」の稽古を、「久子」を演ることはないのだなと思うと、なんとなく感慨深いです。

だいぶ力不足ではありましたが、楽しんでいただけてたら何よりです。

やたら泣いたり走ったりする妊婦役でした。

 

味噌も塩もいい舞台でした。写真撮るの楽しかったです!

 

そうそう!

 

舞台では、髪の毛の仕上がりをほめてもらえました。

初日はストレート、二日目はくるくるカール。

これぜんぶ、長子役のみずほっちがやってくれました。

注:みずほっちはプロの美容師さんです。

ちょっと前に縮毛矯正したばかりだったんですけど、

根本のカラーまではできていなくて、でもまあいいかーって感じでお気楽にいたんですよね。

でもさすがにそこはプロ。見かねてなんと本番前日に髪を染めてくれることに。

 

会場仕込みの後、しかもダブル久子の同時施術で仕上がったのは本番当日!

写真は塩久子のさおりん。時計に注目!

 

命削っていただいた仕上がり、好評でうれしかったです。

 

嬉しかったといえば、小道具類。

ほめていただけてとっても嬉しかった!

 

当初演出から

段ボールで作ります。基本、平面です。

と聞いたときは、これは作る人大変そうだなーと若干逃げ腰だったんですよね。

だって、立体造形とは違い、絵を描くことになるわけです。

段ボールで作るから経費や手間がかからないというわけではないのですよ!

 

ですから白羽の矢が向いたときは、びっくりしました。

絵心があるのかどうかもわからない相手に依頼する大木さんってほんと勇気あるなあと思うと同時に

せっかくだから楽しくやろうと。

絵の具使ったのなんて高校生のころ以来なんじゃない?

せっかくなのでいろいろと遊ばせていただきました。

上の写真だとかばん、牛肉の包み(中に牛肉がおります)、電話あたりがそうです。

あとはかばん、バケツ、帳簿、伝票とボールペン、巡査の手帳、がらくた類、宝石、映画のチケット、食卓セット、急須、湯のみ、コップ、自転車のかぎ、お札、金庫の鍵、荷物、財布。書いてみると思ったより少なかった。

時代考証もそこそこ途中であきらめ、挙句の果てにはキーブレードやリラックマなんぞも出てくる始末でしたが

寛大な心で受け入れてくれた皆様に感謝です。

 

そして!

今回はまんまるの公演ではなくネットワーク公演ということで、劇団の枠を超えていろんな方と共演でき、大変勉強になりました。

とくに、今回よかったなのが忽那さんと共演できたこと!

(注:となりにいるのはですやん。)

忽那さんはまんまるの劇団員ですが遠方(松山)にいらっしゃるのでなかなか頻繁には一緒に稽古できないのです。

客席から見ると「アドリブなのかな?」と思うようなところも、計算されているんですよね。

私の運動能力等も鑑みて、無理のない動きをつくってくださったりと、終始頼りっぱなしでした。

 

それにしても。

満席の客席を舞台から見る景色には、何か麻薬に似たものがある気がします。麻薬といれば客入れの曲で電(以下自粛)

またこんな贅沢な機会があることを期待しつつ、

とりあえずは次の公演ですね。

詳細を公開できるほどかっちりしていませんが、

江戸川乱歩企画が現在進行中!

そして、ほかにもいろいろと水面下で企画進行中の様子です。

これからも、劇団まんまるの動向をどうぞ見守っていてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次